売れない空き家の理由とは?対処法や活用法、相続前の確認点も
こんにちは!栃木県・地域専門の不動産売買専門店「イエステーション」の星です。
「相続した古い空き家を売りたいけどなかなか売れない!」と困っている方はいませんか?
空き家がなかなか売れないのはなぜか。
その理由を整理して、売る方法を考えてみましょう!
今回は売れない空き家を売るためにできることや、売る以外の活用法もご紹介。
古い空き家を相続するべきか、しないべきか、その判断基準もお伝えしますね。
空き家が売れない! 考えられる理由とは?
田舎の親から相続したけれど、住む予定のない空き家。
古い空き家は売ろうと思っても、スムーズに売れるとは限りません。
空き家がなぜ売れないのか、そこにはこんな理由があります。
築年数が古すぎる
古くてボロボロの空き家は見た目が良くなく、住むためにリフォームなどが必要になることがあります。
その場合は、購入後に費用もかかってしまうので敬遠されてしまいます。
また、1981年に建築基準法が改正されており、それ以前に建てられたものなら耐震性に不安も。
古い家を購入して住むにはリフォームにも大きなお金がかかるので、古ければ古いほど、どうしても売れにくくなってしまいます。
土地が広すぎる
土地は広ければ広いほど良いとは限りません。
田舎の広大な土地は活用が難しいために、売れにくいということもあります。
また、土地が広い分販売価格も高くなり、固定資産税も高額になってしまうという点も、買い手が購入に踏み切れない理由の一つとして考えられます。
除草や雪かきなどの管理の手間もかかってしまうため、広すぎる土地は分割して売却した方が有利な場合もあります。
田舎なので需要がない
交通の便が悪い、都会から離れていて不便などの理由から、田舎は過疎化が進んでいます。
若い人たちも減っていますので、これから新しく家を購入しようという需要自体が少ないのも要因の一つとして考えられます。
周りを見渡したら同じような空き家だらけ、なんてことも…。
再建築不可の物件である
古い建物の中には、現行の建築基準法に沿ってないものもあります。
再建築不可物件もその中のひとつ。
現在ある建物を取り壊して新たな建物を建てることができないため、売却はとても難しくなります。
また、再建築不可物件では購入時に金融機関のローンを利用することができないため、購入時には金利の高いノンバンク系ローンか自己資金が必要となります。
価値が低いため不動産会社に敬遠される
古い空き家は、売却価格が安くなってしまうことがほとんど。
価格が安い空き家の売却は、売る手間は同じでも会社の利益(仲介手数料)が低くなってしまうので、不動産会社によっては敬遠されることも。
良い不動産会社に出会えなかった場合は、売却活動が活発化せず、買い手が見つからないまま時間が過ぎてしまうこともあるかもしれません。
売れない空き家はどう対処する? 活用方法もチェック!
空き家は所有しているだけで維持費がかかってしまうため、できるだけ早く売却したいものですよね。
なかなか売れない空き家を売却するための対処法や、売却せずに活用するアイデアをご紹介します。
メンテナンスやリフォームをして売却する
まずは空き家と家の周りを整えましょう。
周辺のゴミを片付け、除草をし、業者に依頼して家の清掃やリフォームを実施。
傷んだ場所の修繕、壁紙や床の張り替え、水回り設備の清掃や交換、屋根の雨漏りの修繕などを行います。
見た目と住環境、機能を整えれば、購入希望者が現れる可能性も高まりますよ!
「買取」という方法で売却する
買取とは、空き家を不動産会社に直接売却する方法です。
一般的な売却の7~8割程度の価格になることが多いですが、購入希望者を探す必要がないので、売却価格さえ折り合えばスムーズに売却が進みます。
購入希望者を探すのが難しいような古い空き家も、スムーズに売却できる可能性があります。
どんな空き家でも必ず買い取ってもらえるとは限りませんが、なかなか売れずに悩む場合は、ぜひ買取も検討してみましょう。
空き家を解体して更地にし、売却or活用をする
空き家が古すぎて売れないなら、空き家を解体して更地にしてから売却する方法もあります。
更地にしておけば、買主が購入後に家を解体する費用や手間がかからないからです。
再建築可能な土地ならそのまま新築を建てることもできますし、そのほかにも駐車場にする、太陽光発電装置やトランクルームを設置するなどの活用法も。
更地にして、そのように自分で活用するという手もあるでしょう。
賃貸に出す
リフォームで環境が整えば、売却ではなく賃貸に出すという方法も。
購入まではいかなくても、「賃貸なら借りたい」という方はいるかもしれません。
不動産会社に相談するほか、空き家バンクやマッチングサービスなどに登録して、希望者を探してみましょう。
寄付する
自治体や法人、個人へ寄付、無償譲渡するという方法も検討を。
必ずしも寄付ができるとは限りませんが、活用見込みのある空き家や土地なら、寄付を受け付けてもらえるかもしれません。
国や特定の地方公共団体へ寄付をした場合は、寄付金控除の対象になる場合があります。
反対に、個人や法人へ空き家を無償譲渡した場合は贈与税に注意してくださいね。
売れない空き家は相続すべきではない?
空き家を相続したものの、売却や活用が難しければ、所有しているだけで維持費がかかってしまいます。
空き家は「売却できるかどうか」で、相続するかどうかを判断すると良いでしょう。
活用予定がなく売却も難しい空き家であれば、相続放棄も検討を。
ただし、空き家以外にも財産がある場合は要注意です。
相続は「すべて相続する」か「すべて相続放棄する」かのどちらか。
空き家だけ相続放棄をして、ほかの財産は相続するということはできません。
空き家を放棄するために、ほかの財産もすべて放棄していいのか? を踏まえて考えてください。
また、相続放棄をしたとしても、ほかに相続人がいない場合は、不動産の管理責任だけが残ってしまう場合もあります。
空き家が売れない理由を知って対策を! 活用方法も知ろう
相続した空き家が売れないのには、原因があります!
古すぎる、土地が広すぎる、田舎で需要がない、再建築不可物件であるなどが主な理由。
リフォームや修繕をして見た目や機能を整えたり、更地にして土地のみを売却したり、不動産会社に直接買い取ってもらうという方法も検討を。
売却以外には賃貸や寄付、更地にした土地を駐車場やトランクルームなどで活用するという方法もありますよ。
売れない空き家を所有していると、維持費だけがかかり続けてしまいます。
管理維持コストが膨大になるなら相続放棄もひとつの方法ではありますが、ほかの遺産や相続人の状況も含めて慎重に検討しましょう。
売れない空き家にお悩みなら、ぜひイエステーションへ。
「⾼く、安⼼して売る」仕組みを持った当社が、売却をサポートいたします。
それぞれの店舗が管轄する地域をエリア分けして専属の担当者を配置していますので、お気軽にご相談ください。
大田原店 滝田 絵里花
不動産の売却はどんなふうに進めたらいいのか、ご心配なことや不安なことがたくさんあるかと思います。安心いただけるように売却の方法や流れもわかりやすくご説明致します。