Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/sr1-184/www/cms-admin/wp-includes/functions.php on line 6121
家の裏は崖があって今は土砂災害などが少し気になりますよね。 こういう状況でも売却は可能なんでしょうか。|イエステーション おうちねっと
不動産売却物語
Vol.155
那須塩原店

家の裏は崖があって今は土砂災害などが少し気になりますよね。 こういう状況でも売却は可能なんでしょうか。

ご相談の背景

■年代:60代女性
■職業:無職
■住まいの地域:那須塩原市
■ご相談の地域:那須塩原市
■売却の理由 :住み替え
■お問合せ方法:電話

ご相談の内容

子供が結婚して世帯が別になって私たち夫婦2人だけになったこと、また今後車の運転ができなくなった時のことも考え、先月駅近くに引越しをしました。
家は現在は空き家となっており今後使う予定もないので売却したいんです。
空き家になるとあっという間に傷んでしまい使い物にならなくなってしまうと聞いています。
相当古い家ですが一応今であれば使える状態なのでどうかなと思ってます。
ただ家の裏は崖があって、昔はよかったけど今は土砂災害などが少し気になりますよね。
こういう状況でも売却は可能なんでしょうか。

ご提案した解決策

ご子息様のご結婚おめでとうございます。
ご夫婦2人だけの生活が始まり家の大きさや近隣の生活環境など、今後車の運転ができなくなった時のことなども考えた結果お引越しをご選択されたということでした。
今回のご相談はまだお引っ越し後1か月というタイミングであったため建物のライフラインもそのままで器具の故障などもない状態でした。

一度停止をしてしまうと期間が開いて改選すると不備が出ることがよくあります。空き家になると思いのほかあっという間に傷んでしまい使い物にならなくなることがあります。
お住まいの家は相当築年数は経過しているものの、現状は使える状態なので売却が可能です。
ただ、家の裏に崖については近年新たに更新されているハザードマップなどの調査を行い対応することが必要になります。
委託販売も一部対応すれば可能な状態でもあったため、仲介と買取の両方をご提案させていただきました。

お客様のコメント

最近は災害も増えているので、崖で建て替えの際には相当な制約があることは仕方がないですね。
そうすると買う人もそうそういないかなと思いました。近年どんどん空き家も増えている地域なので現在の地域性もよくわかりました。
建物が使える状態ということが幸いして早く相談してほんとによかったです。
今回荷物も多くあったけどそれらもそのままで引き渡しできることもあり買取を選択してよかったです。

スタッフのコメント

この度はイエステーションの下取りサービスをご利用いただきありがとうございます。
空き家数は年々増加しておりその中でも比較的使用するにあたり初期費用が抑えられる物件が購入者に選ばれる傾向にあります。
今回ご相談を早くいただいたことがスムーズに進められた一番の要因と考えております。
思い出のたくさん詰まった家ですからすぐにということができないことも多くあると思います。
統計では使わない家の最終処理には4年以上かかるということもあるようです。
イエステーションでは少しでも早くスタートが切れるように情報提供を続けています。
今後もスタッフ一同努力してまいります。
この度はイエステーションをご利用いただき誠にありがとうございました。

家の裏は崖があって今は土砂災害などが少し気になりますよね。 こういう状況でも売却は可能なんでしょうか。

本店 増渕 幹詞

お客様の資産を預かる身としてやるべきことをしっかりやって行き、 地元の街で継続して、一定水準以上のサービスをご提供する努力を行って行きます。